ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本
(しかけ絵本&技法、ペーパークラフト)

しかけ技法(日本の作家)

型紙つき

シンプルでかわいい手作りカード(渥美友理)

『シンプルでかわいい手作りカード―5人の人気クリエイターによるカード作りのアイデア集!』2008/9/1
渥美 友理 (著), こま けいこ (著), 中村 頼子 (著),


(感想)
 5人の人気クリエイターによる「シンプルでかわいい手作りカード」のアイデア集です。
 簡単な立体しかけのあるカードもありますが、たいていは本当にシンプルなカードばかりで、とても作りやすいと思います。
 最初にカード作りの材料や道具についての説明(写真つき)があり、続いてカード作りの7つテクニックの説明があります。そのうちの2つを紹介すると、次のような感じ。
・テクニック4(紙をきれいに折る)
 折りたい場所に定規をあてて折ると、まっすぐにきれいに仕上がる。ボール紙やダンボールなど厚い紙の場合は、折ったときに内側になるほうに定規をあてて、目打ちなどで筋を入れてから折る。外側に入れてしまうと、角が美しく仕上がらないので注意。カッターで筋を入れる場合は、歯を深く入れすぎないように力の加減をしよう。
・テクニック5(はがれてしまった すきまを貼り合わせる)
 貼り合わせた場所にすきまができてしまった場合は、木工用ボンドなどの接着剤を一度紙の上に出し、へらなどの先に適量付けてすきまに差しこむようにする。へらの代わりに細く切った紙きれやようじなどをつかってもきれいに仕上がる。接着剤を扱うときは、せっかくのカードを汚してしまわないように、慎重に。
   *
 そしてカード作りのアイデアが、簡単な型紙とともに写真つきで紹介されていきます。
「簡単だけど、効果的に使えそう!」と感じたテクニックは、たくさんあったのですが、そのうちのいくつかを以下に紹介します。
・アイデア05:和紙を織り込んだ年賀カード。二つ折りにしたカードの表紙に、長さ6センチの切り込みを縦に5本入れて、そこに短冊状に切った和紙を互い違いに入れて、市松模様にするというもの。
・アイデア08:青い画用紙の片面に黒い紙で作った夜の街の切りを貼り、もう片面にミラー紙を貼って、映り込みを楽しむ幻想的なカード。
・アイデア09:三角錐になるように切った厚紙と、輪状に切った厚紙で、組み立てるとリースが飾られた三角錐のクリスマスツリーになるというアイデア。
・アイデア12:父の日の寄せ書きカード。切り絵状のネクタイ付シャツのカードを開くと、みんなのメッセージが書かれたカードになるというアイデア。
・アイデア14:ビーズとフェルトのキラキラカード。フェルトで作ったメインのモチーフに、キラキラのビーズやスパンコールを散らす、というだけだけど簡単で効果的。しかもいろんなモチーフを、好きなようにデザインしやすいアイデア。
・アイデア18:レースを使ったワンピースのカード。レースで飾ったワンピース形の布を表紙に貼るだけの簡単なカード。いろんな色の布で作りたくなるような素敵なアイデア。
・アイデア23:ワイヤーのフレームカード。ワイヤーをハイヒールや、クリスマスツリー、猫の形に曲げて、カラフルなビーズを通した楽しいカード。大きなクリスマスツリーの飾りとしても使えそうです。
   *
 この他、「消しゴムはんこの作り方」も写真で詳しく解説されていて、作るのも使うのも楽しそう。封筒やラッピングに関するアイデアもあります。
 シンプルで簡単なのに、オンリーワンの手作り感がステキなカード作りのアイデアが、たくさん盛り込まれた本です。お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います。ぜひ眺めてみてください。


Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)