ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本

 IT

Q&Aで考えるセキュリティ入門(宮田健)

『Q&Aで考えるセキュリティ入門 「木曜日のフルット」と学ぼう!』2019/2/1
宮田 健 (著)


(感想)
 スマートフォンやパソコンにある大切なデータや個人情報を、インターネット上の「悪意ある攻撃」から守るための基本知識を、Q&Aのクイズ形式で教えてくれる本です。
 副題に「「木曜日のフルット」と学ぼう!〈漫画キャラで学ぶ大人のビジネス教養シリーズ〉」とあったので、漫画で学べるのかも、と期待してしまいましたが、漫画はほとんどなく、QAの吹き出し文字に漫画キャラがイラストで添えられているというものでした……「木曜日のフルット」の石黒正数さんは好きな漫画家だっただけに、ちょっと残念。そう言えば「漫画で学ぶ」ではなく、「漫画キャラで学ぶ」と書いてあったんだな……(涙)。

 でも肝心の「セキュリティ」の方は、かなり分かりやすかったと思います。
 例えば「第1章 情報セキュリティの基本」では、「セキュリティの基本は「強いパスワード」! 次の中で一番強いのは?」という質問に、次の三択が。
1)工夫して記号を入れた「thursd@y」
2)意味のない文字列になっている「qawsedrf」
3)長ーくしてみた「Furutto-kujirai-Mokuyoubi」
 ……えー? どれもかなり良さそうだけど……記号が入っているから1番? などと考えたら、大間違いでした。正解は3番。「パスワードは可能な限り「長く」が強い。」のだそうです。1と2は「10年前なら優れていたかもしれないパスワード」だそうですが、現在ではパスワード破り用の辞書に登録されているような文字列なのだとか! とりわけ「qawsedrf」はダメなパスワードだそうで、何故だろうと思いながらキーボード配列を眺めたら……そうか、この部分のキーを機械的に打っただけなのか! とかなり衝撃的でした(笑)。ちなみに、お勧めのパスワードとして、宮田さんは次のように言っています。
「強いパスワードのトレンドは大きく変わりました。いまでは「長い」ことが重要になります。現実的なところでは、頭に思いついた3つくらいの単語を並べる方法をおすすめします。できればこれを、各サービスでそれぞれ別のものを用意することが望ましいです。覚えきれない場合は、「紙にメモして大事に保管」でもOKです。」
 また、自宅に招いた友人に、無線LANを貸す時の最適な方法なども、参考になると思います。その概要は、「ゲストネットワーク」を作っておいて、そのパスワードを教えること。このパスワードは月に1度は変更した方がいいそうです。
 この他にも、「ランサムウェアの被害に遭わないために、特に重要なのはバックアップ」とか、「クラウドの活用」とか、有益な情報入手のための「各種ガイドラインの配布元一覧」とか、参考になる情報がたくさん掲載されています。サイバーセキュリティは、個人でもすでに他人事ではなくなっているので、SNS上にある有益な情報は、ぜひ参考にしたいと思いました。
・各種ガイドラインの配布元
1)サイバーセキュリティ経営ガイドライン(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/mng_guide.html
2)CISOハンドブック(NPO日本ネットワークセキュリティ協会)
https://www.jnsa.org/result/2018/act_siso/index.html
   *
 Q&Aのクイズ形式で、サイバーセキュリティを分かりやすく教えてくれる本でした。スマホやパソコンを使っている方は、ぜひ読んでみてください。
   *    *    *
 なお社会や科学、IT関連の本は変化のスピードが速いので、購入する場合は、対象の本が最新版であることを確認してください。

Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)