ちょき☆ぱたん お気に入り紹介 (chokipatan.com)

第1部 本

ビジネス・管理&人事

職場スイッチ―ひとりでもできる会社の空気の入れ換え方(鈴木義幸)

『職場スイッチ―――ひとりでもできる会社の空気の入れ換え方』2009/9/18
鈴木 義幸 (著)


(感想)
 コーチングのプロの鈴木さんが長年の経験を通じてつかんだ、職場の雰囲気を手軽に変えてしまうコツを教えてくれる本です。
 あなたの職場、空気がよどんでいませんか? 職場は長い時間をすごす場所です。どよーんとした気分でいるよりも、和やかな気分でいられた方が、作業効率だって上がります。まずは元気な挨拶から始めましょう……この本では、元気よく挨拶することや、内部での電子メール禁止(会話する)、指示ではなく要望で伝えてみる、誕生会や飲み会をするなど、無理なく始められる身近な方法で、職場の雰囲気を改善させるスイッチの入れ方を教えてくれます。
 本書の冒頭では、ある企業で行われた実験が紹介されます。
 プロジェクトグループをチームAとBに分けて、同じ課題を与えて解決方法を見つけるディスカッションを行わせたそうです。その結果、チームAはみんなが自分の案ばかり主張して結論が出せなかったのですが、チームBは全員が納得できる結論を出せたのだとか。実はチームAには意図的に「不機嫌な人」を一人、チームBには逆に「ご機嫌な人」を一人参加させてあったのだそうです。
 この実験は、二つのことを示唆しています。それは、1)気分は伝染する、2)集団の気分は課題解決力に作用する、ということ。雰囲気の悪い職場では、生産性すら落ちてしまうのです。……確かにそうですね(汗)。職場の雰囲気が悪いときには、自分自身が「ご機嫌な人」になれるよう努力をすべきなのでしょう。
 この本では、次の順番で、スイッチの効果範囲を拡大させていきます。
第1章 まずは自分を変える!自分スイッチ
第2章 ひとの中の空気を変える!相手スイッチ
第3章 部内の雰囲気を浄化する!チームスイッチ
第4章 組織の空気を総入れ換え!会社スイッチ
   *
 まずは一番押しやすい「自分スイッチ」から始めてみるのですね(笑)。
 これらのスイッチは、どんな時にどのスイッチを押せばいいときちんと整理されて書かれているわけではなく、エッセイ集みたいな感じで話が流れていく……という感じにさらっと書かれているので、気分が落ち込んでいるときでも読みやすいのではないでしょうか。きっと何か一つ、職場の雰囲気改善に役立つヒントを得られると思います。
   *    *    *
 鈴木さんは、他にも『図解 コーチング流タイプ分けを知ってアプローチするとうまくいく』、『〈NJセレクト〉 コーチングのプロが教える 「ほめる」技術』、『セルフトーク・マネジメントのすすめ』、『この1冊ですべてわかる コーチングの基本』、『コーチングが人を活かす』、『リーダーが身につけたい25のこと』、『会社を変えるリーダーになる エグゼクティブ・コーチング入門』などの本を出しています。

Amazon商品リンク

興味のある方は、ここをクリックしてAmazonで実際の商品をご覧ください。(クリックすると商品ページが新しいウィンドウで開くので、Amazonの商品を検索・購入できます。)